NEWS HISTORY HOW TO MAKE COMPANY BEAVER STORE RECRUIT CONTACT

NEWS

ニュース情報

NEW

ビーバー初のコンセプトカフェが金沢・橋場町に期間限定オープン 〜ハンバーガーやラーメン、スイーツまで “ビーバー”を味わいつくす限定メニュー登場〜

菓子製造を手がける、北陸製菓株式会社(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:髙﨑憲親)は、

2025年10月30日(木)より、人気商品「揚げあられビーバー」をテーマにした

コンセプトカフェ「ぶち揚げ★ビーバーカフェ」を金沢・橋場町にて期間限定でオープンいたします。

 

 本カフェは、金沢の人気カフェ「HUM&Go# 橋場町スタンド」に間借りする形で実施し、

“ビーバーをもっと身近に、もっと楽しく”をテーマに、見た目にも楽しい限定メニューをご提供します。

【開催概要】
・名称:ビーバーカフェ
・期間:2025年10月30日(木)〜2026年1月12日(月・祝)
・場所:HUM&Go# 橋場町スタンド(石川県金沢市橋場町3-18 THE SHAREHOTELS HATCHi金沢 1F)
・主催:北陸製菓株式会社
・協力:HUM&Go# 橋場町スタンド

【メニュー例】
・ビーバターバーガー
・モリ!モリ!ビーバーラーメン
・ビバ・ビーバーソフトクリーム
・ビーバーと自家製プリンの運命の出会い
・ホク!ホク!ビーバーポテト
・ビーバーフロートドリンク など
「ビーバー」の軽やかな食感や香ばしさを生かした、
ここでしか味わえない“ビーバーアレンジメニュー”が多数登場します。

 

【背景と目的】
北陸製菓では、「世界に笑顔とおいしさをお届けします」をテーマに、
お菓子を通じたさまざまなブランド体験づくりに取り組んでいます。

今回の「ぶち揚げ★ビーバーカフェ」は、その取り組みの一環として、
“お菓子を食べるもの”から“体験するもの”へと広がる、
新しい価値を提案する場として誕生しました。

リアルな空間を通して、ビーバーのブランドストーリーや北陸の魅力を発信し、
多くの方にそのおいしさと楽しさを再発見していただくことを目指しています。

また、来場者が楽しめるフォトスポットやアンケートキャンペーンも実施し、
もっとビーバーを身近に感じていただける体験をお届けします。

おなじみのビーバーをアレンジした特別メニューや、
思わず写真を撮りたくなる空間を通して、
ファンの皆さんと一緒に“おいしさの笑顔”を共有できる場を目指しています。

 

【アンケートキャンペーン実施】
カフェ店内のQRコードからアンケートに回答いただいた方全員に、
「ビーバー小袋(20g)」をプレゼントいたします。

 

【ビーバーとは】

 ビーバーは1970年の発売以来、地元北陸で長く愛されてきました。北陸産もち米に日高昆布を練り込んだ、サクサク食感がクセになる揚げあられです。プレーン味には鳴門の焼塩、白えびビーバーには富山産白えびを使用しています。製品になるまで1週間、手間暇かけて大事に作っています。



hokka Jamaney

© 2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L637815
©Fujiko-Pro,Shogakukan,TV-Asahi,Shin-ei,and,ADK
© Moomin Characters ™ © BANDAI
©︎2025 Peanuts Worldwide LLC www.snoopy.co.jp